最近よく見る夢 |
|
雑記1 - 雑記2 - 雑記3 - 雑記4 - 雑記5 - 雑記6 - 雑記7 - Top - FlawTipsの音的ウェブ |
Topページ > 雑記1
Next |
夢…寝ているときに見る「夢」の話です。 最近、よく戦争の真っ只中にいる夢を見たりします。建物にいて、飛行機から攻撃を受けるという感じの場面です。兵士になったわけではなく、武器も持ち合わせてない状態なのです。なんでそんな夢が多いのかなと思ったりするのですが、、、。 夢の研究は、ユングとかフロイトとかが有名なのですかね?勉強したわけではないで、まったくの素人考えですが、私なりには、夢ってのは、記憶の合成だと思ったりしています。 ところで脳は、生まれた時からの五感のほとんどを記憶しているのですかね?印象深かったものは、記憶がよみがえりますが、薄いものは、奥深くにしまいこまれてしまうのかな…。寝ている時には、意識が働かないだろうから、ランダムに記憶がよみがえってくるのかもしれませんね。 夢の映像は、ニュース報道などの戦争とは違っており、近辺のごくありふれた風景なので、何かの拍子に「戦争だ」と思い込んでしまったのかもしれないですね。実際、飛行機は出てこず、「空飛ぶ銀色の物体」という「感じ」でした。 潜在意識下では、「戦争?」といったものが溜まってきているのですかね?うーむ、そうだとしたら恐ろしいですね。 |
|