太陽の日差し

FlawTipsのNotebook(雑記帳)
日頃ふと思いついたことを紹介しています。
音的ブログで書き綴った膨大な記事をウェブ化してみました!サイト内の検索も出来ます。RSS対応です。
雑記1 - 雑記2 - 雑記3 - 雑記4 - 雑記5 - 雑記6 - 雑記7 - Top - FlawTipsの音的ウェブ

Topページ > 雑記3

Next

太陽の日差し


ほんと最近寒いですね。大寒ちょっと過ぎということで一年で一番寒い時期なんですね。今度の2月の立春がくれば暦の上で春なんですよね。いつもながらに立春の頃は「寒いですが立春ですー」なーんてテレビ・ラジオではコメントをしていたりしますね^^;。私としては、日没が遅くなって陽が長くなってきている!って感じるので、春も近い…などという意識になりつつあります。

実際は冬至以後、昼間の時間が長くなってくるのですが、今の時期ぐらいじゃないとその変化は感じ取れないですね。このところ日の出は、2日で1分の割合で早くなり、日の入りは、1日1分の割合で遅くなっていますね。6月まで徐々に陽が長くなっていくのですよね!なんだか嬉しい!^^

それに明るさも変わってきたように感じますね!ついこの前まで、低い太陽で薄暗い感じがしていましたが、最近は風景の色も鮮やかになってきた感じがします。風もきつかったりするので台風一過みたく大気中のもややホコリなんかも上空に停滞せず光の拡散する要素が少ないのかなと思ったりします。太陽の南中高度が低い時はそれだけ余分に大気を横切ることになって太陽光が拡散したり、夕焼けの原理?みたく若干赤みがかったりするのかもですね(関係ないかな…)。

暖かさはまだ感じられないですが、テレビなんかでは、ちらほら春の話題とかも出たりして、徐々に意識が春になって行きますね。ああ、花粉症の時期でもあるのですよね。今年は多いという予想でしたかね?確か…。うーんやだなー。

そういう話とはまた別ですが、太陽の活動は活発のようですよね。かといって年末みたいに暖かいというわけじゃないですけども、人工衛星に障害が出ているとかで大変ですね。でっかい黒点も出来ているとかで、どうなっちゃってるの太陽?って感じです。

このところはニュースでも頻繁に関連情報があったりしますね。GPSとか衛星放送とか天気予報等など日常生活に必要なものになって来たから障害が発生すると困りますね。一昔前は人工衛星といえば、海外TV中継なんかのイメージしかなくって(かなり昔…)障害が出てても、それほど困ることはなかっただろうし、ニュースにならなかったですね(たぶん)。いやいや太陽が活発ではなかったからなのかも…。11年周期ですもんね。その周期もあんまりあてにならなくなってきているとか…。

いやーでも過去にそういう時期もあったんじゃないかなー?そんな風にも思ったりしますが…。


Copyright (C) FlawTips All Rights Reserved.