月から見た地球

FlawTipsのNotebook(雑記帳)
日頃ふと思いついたことを紹介しています。
音的ブログで書き綴った膨大な記事をウェブ化してみました!サイト内の検索も出来ます。RSS対応です。
雑記1 - 雑記2 - 雑記3 - 雑記4 - 雑記5 - 雑記6 - 雑記7 - Top - FlawTipsの音的ウェブ

Topページ > 雑記4

Next

月から見た地球


moon-earth.gif 月の直径は約3476km、地球は約12756kmだそうで、1対4の関係で地球が4倍大きいということですね。昨日月の向きで書いたように、地球上から見ると、月は常に同じ面を向けていますよね(うさぎの餅つき)。なので月面上から地球を見るとほぼいつも同じ所に出ているハズ(かなぁ〜?^^;)。月の裏側からは地球は見えないんです。

で、地球-月間はほぼ一定距離なので、地球上での月の見かけ上の大きさと、月面上での地球の見かけ上の大きさは、実際の大きさの割合と同じく1:4の割合なんでしょうね(多分^^;)。て、ことで、GIFアニメで表現してみました!適当ですが(苦笑)

地球と月の動き

「地球上」という文字が出た後、夕暮れの赤が消えて黄色い満月が斜めに昇ります。こういうのはどこかで見慣れた感じの風景ですよね。ちなみに大阪の都心の風景を加工しています。次に「月面上」と出てきますが、今から百年後位なんでしょうか(笑)。月面都市が出来たとして表現しています。真ん中の青い星が地球のつもりです(その頃地球が青いのかは不明ですが…)。大きさは月の4倍にしています。その後ろを登っていくのが太陽です。その頃の月には大気がないことにして空は暗いままにしました…(ほんとはどうなのかなぁ〜?)。ちなみに人間が住むようになったら…テラフォーミングでしたか、地球環境と同じ大気を作るのかもしれないですね!

月面上から見る太陽は、見かけ上の月の大きさと同じにしてみました。皆既日食の時、太陽と月の大きさがちょうど同じになるということなので…さてはてどうなんでしょうね?(笑)。また地球と太陽が斜めに昇っていますが、月の軌道は地球の赤道面に対して幾分傾斜をしているとかですので、地球と太陽が斜めに上がる時もあるのかなと思って角度をつけています。角度はアバウトですが(爆)。

ところでこのアニメからは分からないですが、昼と夜の長さ…。地球の昼と夜の長さは年間平均12時間なんでしょうかね?(極地では違うかな?)。月面上では、約27日周期で公転しているので数日間の昼、数日間の夜となりそうですね。月に引っ越すと、かなりの時差ぼけ?というか環境の変化になりそうですね。そういう環境の変化は体にもDNAにも多大な影響を及ぼすんでしょうね。それより重力の変化の方がキツイかな?^^。やっぱり住むのは地球がいいかなぁ〜(笑)まあ行ってみてから考えよう(爆)


Copyright (C) FlawTips All Rights Reserved.