ポピュレーションステレオタイプ |
![]()
|
雑記1 - 雑記2 - 雑記3 - 雑記4 - 雑記5 - 雑記6 - 雑記7 - Top - FlawTipsの音的ウェブ |
Topページ > 雑記6
Next |
無意識には人類の叡智が詰まっていて、宇宙そのもので、いざという時にはそこにアクセスすればいいから不安はない…なのかな?^^;。全ての事が記録されているのならば、今の自分には「どれが必要だろう〜?」って迷っちゃいそうですね(苦笑)。いやしかし、それを選ぶ完璧な自分が、既に備わっているのかも…うーん(笑) ところで、ユングや空海の言う「集合的無意識」に似たのがあるようで(でもない?^^;)『ポピュレーションステレオタイプ』って言うらしいですが、これは、いわば人間共通の『くせ』みたいなものとかです。多くの人が自然にそうしちゃうっていう感じのものです。多くの人が使うものは、それに合わせて作っているようですね。 例えば、水道の「蛇口をひねる方向」とか、TVのリモコンの「ボタン配置」とかです。使い勝手が「良い/悪い」という感じですね。不便を感じる物は、自分が『ポピュレーションステレオタイプ』にまだ慣れてないか、もしくは、それを考慮してない物なのでしょうね^^。でも、利き手とかあるし、万人向けの物って無いかなと思ったりしますね(笑) そのように、「人間」という「心」と「体」を持つと、人間心理や行動に則した発想が出てくるのですね。各個人の無意識の部分に蓄えられてるものなんでしょうね。もしかすると、犬や猫とかでも同様に『ポピュレーションステレオタイプ』を持つかもしれないですね。生物それぞれが「集合的無意識」を持つのかもしれないですね。犬猫行動心理とか^^; そういえば、体が不調の時、「つぼ」を押したりしますが、動物にも効くらしいですよね。動物鍼灸院みたいなのもあるらしいですよ。動物にも「経絡」とか「つぼ」とか、人間と共通した作りになっているのかもですね。 そう考えると、陸上生物の『ポピュレーションステレオタイプ』みたいな「集合的無意識」があるのかもしれないですね。さらに海洋生物に拡大して「地球上に住んでいることからくる意識」として「地球的集合無意識」があったりするかもですね^^ 陸、海、空気があって、光と影、温度があるという意識。そして、それは宇宙にまで拡大できるのかと思ったり…宇宙人意識とか(謎)。星に意識があるかは分かりませんが^^;、引力でひっぱられる世界というか、そのまた先もあったりするんでしょうか…。外宇宙?とか平行宇宙?とか…?(苦笑)。最終的にどこまで行くのでしょう…?。ただ「在る」「無い」の世界???^^ |
|