医”音”同源?^^;

FlawTipsのNotebook(雑記帳)
日頃ふと思いついたことを紹介しています。
音的ブログで書き綴った膨大な記事をウェブ化してみました!サイト内の検索も出来ます。RSS対応です。
雑記1 - 雑記2 - 雑記3 - 雑記4 - 雑記5 - 雑記6 - 雑記7 - Top - FlawTipsの音的ウェブ

Topページ > 雑記7

Next

医”音”同源?^^;


「音」というと、どういうものを想像するかってのは、人それぞれ様々だと思いますけど、例えば、身近にあるテレビやラジオとから流れてくる「音」だったり、時計の秒針のノックする「音」だったり、お気に入りの「歌」だったり、「人の声」だったり、「着メロ」だったり、近所の「犬や猫の泣き声」だったり…と、書いていったらキリがないですよね^^;。身近にあるもの全てが、何らかの音を出すことが出来るんでしょうね。

そういった感じに「音」ってのは、ほんと身近なところに沢山溢れているんですが、ただ聞いているだけ、聞こえて来るだけではなく、その意味を理解したり、はたまた、心や体に、いい意味でも悪い意味でも影響を与えたりしますよね。例えば、お気に入りの音楽を聴くと元気になったり、癒されたりします。音楽療法っていうのももう広く知れ渡ってたりしますよね(?)。音を使ってのリラクゼーションなんていうのも珍しいものでもないですね。一方で、騒音なんかを聞いていると、ストレスを感じたり、物事に集中出来なかったりしますね。

もう随分と前になりますけど、昔、電車が発車する時のベルといえば「ジリジリジリ」って感じで、実際にベルをたたいて音を鳴らしてましたね^^;。近くだと物凄い音量だったように記憶していますけど、あれを聞くと「早く乗らなくっちゃ!(汗)」って感じになりました^^;。ベル以外にもブザーもありましたね。ベルよりはやや静かだけど、長い間鳴ってると「うーん耳障りな音…」と感じたりもしました。それらの無機的な感じの音って、ストレスを感じる人が多いみたいですね。「朝のラッシュ」「ギュウギュウ詰」「けたたましい発車のベル」って感じで、その時の心の状態と一緒に記憶されるのか、ラッシュ時間じゃなくっても、ベルの音を聞いただけで疲れたりって話もありますよね。そういった声が多くなったのか、ある時期から徐々に、ベルからチャイムやメロディへ変わっていったように思います。まあ、ベルよりは、はるかにマシなんでしょうけども、何度も聞いていると、耳障りって感じもしたりします。今では、逆に、けたたましいと感じていたベルの音に懐かしさを感じたりします^^;

という感じで「音」ってのは、心と体に何らかの影響を与えると思ったりしますね。「医食同源」って言葉がありますけど「医"音"同源」って感じもしますね。「食」ってところまで絶対に必要なものでもないですけどね^^;


Copyright (C) FlawTips All Rights Reserved.